第66回通常総会並びに懇親会事業内容
令和元年5月27日(月)午後4時00分より、第66回通常総会ならびに懇親会を「JRホテルクレメント高松」にて開催いたしました。
通常総会は田中専務理事の司会で始まり、岩井理事長の挨拶の後、雉鳥工業 株式会社の渡邉社長が議長に選任され議事にはいりました。第1号から第7号までの議案ついて熱心に審議がおこなわれ、原案どおり可決承認されました。また本年度は役員改選の年であり、選考の結果、岩井理事長が再任され4期目がスタートいたしました。
豊橋上下水道工事業協同組合との意見交換会事業内容
平成31年3月20日(水)、愛知県豊橋市の豊橋上下水道工事業協同組合様と意見交換会をおこないました。理事長 森田 桂史 様をはじめとした豊橋上下水道工事業協同組合の皆さまは、綾川町にある株式会社 川西水道機器さまの工場視察のために来香。その足で当組合を訪問していただきました。
まずは、香川県広域水道企業団高松事務所の見学をおこない、所長の木本様から企業団の設立経緯、業務内容についての説明を受けました。
その後、組合事務所へ戻り4階の大会議室にて意見交換会を実施。両組合の現状や課題などについて情報交換をおこない、有意義な会となりました。
また高松といえば「うどん」ということで、会終了後は組合事務所近くの有名店「さか枝」にご案内いたしました。
平成30年度香川県広域水道企業団震災対策訓練事業内容
平成31年1月17日(木)、坂出市府中小学校にて香川県広域水道企業団震災対策訓練が開催されました。香川県管工事業協同組合連合会の一員として、本組合マスコットキャラクターのWater’ん(うぉーたん)が訓練に参加しました。
平成30年度 臨時総会・懇親会事業内容
平成30年12月7日(金)リーガホテルゼスト高松にて平成30年度臨時総会・懇親会を開催いたしました。
臨時総会後の懇親会では組合員、賛助会員、職員合わせて61名の皆様にご出席いただき、交流を深めることができました。
また懇親会に先立ちまして、全管連会長表彰の受賞式もおこなわれました。
平成30年度 組合親睦釣り大会事業内容
平成30年11月23日(金)本年度2回目となる親睦釣り大会を、庵治近海から小豆島沖にておこないました。参加者は鯛やアコウを狙い、釣りを楽しみました。