平成28年度秋季組合ゴルフコンペ事業内容
平成28年11月3日(木)香川町の鮎滝カントリークラブにて平成28年度秋季組合ゴルフコンペを開催いたしました。当日は、参加者32名による熱戦が繰り広げられました。
順位
優 勝 西川 智久 様 (TOTO四国販売 株式会社)
準優勝 中田 浩平 様 (三信電気水道 株式会社)
第3位 泉 諒太郎 様 (株式会社 松原建材店)
皆様、お疲れ様でした!
組合親睦釣り大会事業内容
平成28年10月30日(日)に組合行事としては初となる親睦釣り大会を開催し、岩井理事長を含め13名の方にご参加いただきました。
参加者の皆様は夜が明ける前の朝6時に庵治漁港へ集合し、釣りを楽しみました。
理事長おみごとです! 船頭さんもビックリ!安西理事の58㎝アコウ!
新コア他講習会事業内容
平成28年10月25日(火)、高松上下水道局川添浄水場にて高松市上下水道局、前澤給装工業 株式会社、株式会社 タブチ の皆様に協力していただき新コア他講習会を開催しました。
本講習会は高松市において来年度(平成29年度)より義務化となる、サドル付き分水栓の密着型コアの装着方法の講習をメインに、既設サドル付分水栓取替及び止水栓上部取替の講習をおこないました。
午前の部23名、午後の部14名の計37名が受講しました。
密着コア装着の講習中。
難易度が高いサドル付き分水栓をスライドさせての取替。
止水栓の上部取替は水を出しながらの作業のため皆さんびしょ濡れです。
本講習会開催のためにご協力くださいました皆さまありがとうございました。今後もこのような講習会を開催していと考えております、ご要望などありましたらご連絡ください。
平成28年度組合研修旅行事業内容
平成28年10月14日(金)~15日(土)の一泊二日で29名の参加者のもと恒例の研修旅行をおこないました。初日は、大成機工 株式会社 三田工場で研修をおこない、南禅寺、京都水族館を見学。二日目は京都御所、京都競馬場、サントリー山崎工場を見学しました。
大成機工に到着です。 研修中。。。
全員そろっての記念写真。パチリッ!!
お待ちかねの宴会(昼の部)開宴です。
旅館に到着。 宴会(夜の部)
京都御所
研修旅行では研修地以外にもさまざまな観光地を訪れます。まだ参加したことのない組合員のみなさま来年はぜひご参加ください!
第18回坂出府中湖ドラゴンカヌー大会事業内容
平成28年10月2日(日)、坂出府中湖で開催されたドラゴンカヌー大会へ参加しました。3年連続3回目の出場となった今回は、組合役員、青年部会、職員の混合チームで臨みました。結果は第1レース2分13秒、第2レース2分8秒で予選敗退でしたが、『敢闘賞』を受賞することができました。
開会式の様子。
恒例(?)となった知事との集合写真。パチリッ!!
優勝目指して一致団結。エイエイオー!!
第1レース出艇です。 休憩タイム。。。
第2レース、理事長が満を持しての登場です。
真夏のような暑さのなか、参加された皆さまおつかれさまでした!