沿革組合概要
![]()
| 昭和21年 9月 | 任意組合設立(設立当時7社) |
|---|---|
| 昭和29年 1月 | 高松市水道工事業協同組合設立(設立時16社) |
| 昭和39年12月 | 高松市上下水道工事業協同組合に改組 |
| 昭和41年 5月 | 組合員章制定 |
| 昭和46年 8月 | 高松市水道局より本組合を承認 |
| 昭和47年11月 | 創立20周年記念式典開催 |
| 昭和54年 1月 | 創立25周年記念植樹 |
| 昭和57年 5月 | 組合会館用地購入 |
| 昭和57年10月 | 婦人部に依る水明会設立(30名) |
| 昭和58年 6月 | 組合会館起工式 |
| 昭和59年 1月 | 組合会館落成並びに創立30周年記念式典開催 |
| 平成 5年 7月 | 創立40周年組合記念旅行実施 |
| 平成 6年 8月 | 高松市へ飲料水35箱寄贈 |
| 平成10年 3月 | 高松市水道局・組合との災害時の協力覚書を交わす |
| 平成15年 5月 | 創立50周年記念式典開催 |
| 平成21年 4月 | 勅使分室開設 |
| 平成25年 5月 | 高松市に緊急浄水器寄贈 |
| 平成25年 5月 | 創立60周年記念懇親会開催 |

