‘技術委員会’ Category
令和7年度 前期勉強会

令和7年10月22日(水)前期勉強会を実施しました。 今回は株式会社 LIXIL様の新商品説明会として、今里町にある株式会社LIXILショールーム 高松営業所 に伺い、トイレの新商品説明を受けてまいりました。
第19回四国サミット

令和7年9月6日(土) 19回目となる四国サミットが開催されました。 今回の開催地は地元香川県ということで、 高松市郷東町にある株式会社フソウ四国本店様に協力いただき、新しく完成したばかりの研修施設を見学させていただきま […]
令和6年度 前期勉強会

令和6年9月26日(木)前期勉強会を瓦町フラッグ8階会議室にて開催いたしました。 今回は株式会社 川本製作所様から講師をお招きし、会社説明と商品説明を受講させていただきました。
令和5年度 後期勉強会

令和6年1月27日(土)、後期勉強会を開催いたしました。 今回は、株式会社 三渓設備 様の全面協力のもと「テールゲートリフターの操作に係る特別教育」の講習会をおこないました。 株式会社 三渓設備 様、ご協力いただきありが […]
令和5年度 前期勉強会

令和5年9月14日(木)前期勉強会を水道組合事務所2階会議室にて開催いたしました。 今回は三菱電機住環境システムズ株式会社様から2名の講師をお招きし、エコキュートについて勉強しました。 令和5年度前期勉強会を令和5年9月 […]
令和4年度 勉強会

令和5年1月28日(土)18時より高松市兵庫町にある高松東急REIホテルにて、勉強会を開催いたしました。 今回は税理士法人 生駒会計様から講師をお招きし、本年10月から導入されますインボイス制度の概要について学びました。 […]
【R3.11~12】令和3年度勉強会

令和3年11月から12月にかけて勉強会を開催いたしました。内容は、「有機溶剤取扱業務従事者(作業主任者)」安全衛生WEB講座ということで、初のWEB講習での開催となり、講習時間を割り振り各自で受講をするという方法をとりま […]
【R3.02.18】勉強会

令和3年2月18日(木)後期勉強会を水道組合事務所2階会議室にて開催いたしました。 今回は資材関係でお世話になっおり協力会員でもある、前澤給装工業 株式会社 様より講師をお招きし、配ポリの分水穿孔方法、また4月からの給水 […]
【R2.02.07】後期勉強会

令和2年2月7日(金)後期勉強会を水道組合事務所2階会議室にて開催いたしました。 今回は建築金物・資材を取り扱う専門商社であるマツ六株式会社様より講師をお招きし、高齢化社会に伴う「バリアフリーリフォーム」の勉強をしました […]
【R1.9.12】前期勉強会

令和元年9月12日(木)株式会社クボタケミックス様より講師をお招きして、「配管樹脂管の最新情報について」の勉強会を組合2階会議室にて開催いたしました。 最新技術の紹介や既存工法の確認など、非常に盛りだくさんの内容となり、 […]

