Home » 組織概要

組織概要水道組合 青年部

Pocket

水道組合ビル○組織名    : 高松市上下水道工事業協同組合 青年部会 

○所在地    : 香川県高松市天神前5番30号 

○TEL    : 087-831-5633

○FAX    : 087-861-9921

○メールアドレス : info@takamatsu-jsk.com 

○代表者    : 奈良 悠一朗

○青年部会員数: 15名 

○設立    : 2003年4月 

 

 

高松市上下水道工事業協同組合 青年部会のホームページをご覧いただきありがとうございます。

このたび、第23回通常総会をもちまして、高松市上下水道工事業協同組合青年部会の部会長に就任いたしました、奈良でございます。
まずは、日頃よりご支援、ご協力を賜っております皆さまに深く感謝申し上げます。
私は平成23年度に本青年部会に入会し、これまで多くの先輩方のご指導のもと、業界の発展と地域の皆さまの安心・安全な水道インフラの維持に努めてまいりました。
青年部会の一員として、若い世代の意見やアイデアを積極的に取り入れ、より活気ある組織づくりを目指してまいります。

また、青年部会を卒業される5人の皆様に対し、心より感謝の意を表したくご挨拶申し上げます。青年部会の活動を通じて、多くのご支援とご協力を賜り、
誠にありがとうございました。OBの皆様の積極的なご参加とご指導は、私たち後輩にとって大きな励みとなり、部会の発展に多大な貢献をしてくださいました。
今後は、これまでのご経験とご知識を活かし、さらなるご活躍をお祈り申し上げますとともに、引き続きご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。

当青年部会では年間を通して勉強会やボランティア活動、懇親会・研修旅行等の様々な活動を行っております。
メンバーが減少していますが益々盛り上げていきたいと思っておりますので、青年部活動に興味がある方は遠慮なくお声掛けください。
新規会員も随時募集しております。
最後になりますが、引き続き皆さまのご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます。共に力を合わせて、より良い未来を築いてまいりましょう。

令和7年 6月
高松市上下水道工事業協同組合 青年部会
部会長 奈良 悠一朗


組織表

全員参加型の青年部を目指して!!!

 総務技術委員会   青年部内における組織全体に関する事務や個人のスキル向上に関すること、技術的なことを扱っています
【活動例】総会に関する事項の計画四国サミットに関する事項の計画

【活動例】パソコン講習会・経理講習会等、技術講習に関する事項の計画ホームページの立ち上げ及び管理・運営

 厚生委員会   青年部内における部員の親睦に関する行事の運営や、福祉活動の総括を扱っています
【活動例】新年会、納涼大会等、レクリエーションに関する事項の計画研修旅行に関する事項の計画水源地に関する事項の計画

組織構成図↓(OPEN the New Window)


令和3年10月 全国中小企業団体中央会 会長表彰を受賞

活動内容

Copyright(c) 2014 水道組合 青年部 All Rights Reserved.